構造見学会(松田)
川崎より少し遠い大和市で「FPの家」の見学会を 5/18(土)・5/19(日)で開催します。 近日中にホームページにアップします。 今回も長期優良住宅認定で国より120万の補助金が貰える事にな […]
川崎より少し遠い大和市で「FPの家」の見学会を 5/18(土)・5/19(日)で開催します。 近日中にホームページにアップします。 今回も長期優良住宅認定で国より120万の補助金が貰える事にな […]
昨日一日現場に出ていて、昼食を車の中でとっていました。 その時ラジオからCMが流れて来て 「夏涼しく冬暖かい家」 「省エネで耐震性・耐久性に優れた家」 「本物の家」...。 某ハウスメーカーのCMでした。 聞いていて何だ […]
今月始めより着工し、8月8日オープンの 某コンビニエンスストアー座間入谷店の新築工事中です。 FPの家 仕様で、平屋建てで、大きさは 20m × 7.5m 当然、店舗内には柱・壁はNG。 小田急線の車中か […]
“ 東日本大震災を経験したFPの家” の報告がありました。 近隣一体の家屋が押し流される中 ・ ・ ・ 津波に耐えた FPの家 ↓ 大津波に耐え抜いた「FPの家」で 再び快適に暮 […]
本日8月25日朝、読売新聞朝刊(35頁)を読んでいて 仮設住宅もう冬支度 の記事が目に入り、興味があったので読んでみました。 (読売新聞インターネットより掲載) 冬の厳しい寒さに備え、岩手県内の仮設住宅では […]
去年程の暑さではないが、毎日夜の暑さにはウンザリです 。 そう思うのは私だけではないと思いますが ...。 そんな夜に住宅関係者か又は、素人の人でよく勉強していて 住まいとはどうあるべきか″ を知っている […]
昨日、『FPの家』で建てた家で、網戸を直して欲しいとのことで伺いました。 此の建物は当社で建てていませんが、ある事情で当社でメンテする事になりました。 網戸は網が外れていたので、すぐに直せました。 FPの家 […]
先日、6帖の増築をして、書棚を作りました。 計算上は2000冊入る様にしました。 実は、既に20畳くらいの地下室に書棚があるのですが 本が入り切らないので増築をする事になったのです。 本の量は兎に角すごくて […]
こんにちは。佐藤(陽)です まだまだ暑い日も続きグッタリしている今日この頃です。 最近、図面が落ち着きホームページでもやろうかなーと思っていたのですが 『たまには色々と情報収集でも』と思いながら他の建築に関 […]
7月11日に参議院選挙がありますよね。 公園や小学校等に各候補者の写真が貼り出されます。 実は当社はその掲示板を取り付ける仕事をしています。 取り付けの期間は約1週間で、取外しの期間も3日間と 決められてい […]